2010/07/31

ソニン


  • 1999年、当時モーニング娘。のマネージャーだった和田薫に見出される。
  • デビュー前からテレビやラジオには出演しており、特にフジテレビの「笑う犬の冒険」にはレギュラー出演していた。
  • 2000年10月18日後藤真希の実弟であるユウキと共にEE JUMP(イー・イー・ジャンプ)としてデビュー。結成当初はソニン・ケン・ユウキの3人だったが、ケンが「サッカーをしたい」という理由で脱退し、CDデビュー時には2人となった。EE JUMP3枚目のシングル「おっととっと夏だぜ!」がオリコンチャートで最高5位を記録するなど次の展開が期待されていたが、次のシングル発売時期の2001年8月にユウキが失踪事件を起こして謹慎処分となり、しばらくEE JUMPの活動は休止。この事件を契機に、ソロとしての活動も開始する。
  • 2002年2月、ユウキが復帰し、EE JUMPとしての活動を再開。シングル1枚のリリースに続き、ファーストアルバムのリリースが予告されていた同年4月、ユウキが自身の不祥事のため脱退。EE JUMPは事実上解散となり、ジャケットポスターの撮影なども完了していたアルバムが発売中止となる。
  • 2002年8月、「カレーライスの女」でソロでの活動を開始。裸エプロンのジャケット写真が話題になる。翌年2月、第40回ゴールデン・アロー賞音楽新人賞を受賞。
  • この頃、TBS『うたばん』の関連企画で「高知 - 韓国マラソン」「6万個の1人ドミノ倒し」という挑戦をする。
  • 2003年1月、TBSのドラマ「高校教師」で、ホストにのめり込む女子高生を演じるなど、女優としても活動を開始。
  • 2003年6月6日~7日13日 ソニンファーストコンサートツアー「華」(全国6ヶ所)
  • 2004年1月6、10、18日 ソニンコンサートツアー2004(東京、愛知、大阪)
  • 2004年、「8人の女たち」で舞台デビュー。
  • 2006年9月、hiro平山あやサエコと主演を務めた松竹系映画「バックダンサーズ!」が公開。グループではセクシー担当で、実は子持ちというダンサー役を演じた。
  • 2007年1月、「スウィーニー・トッド」でミュージカル初出演。
  • 2007年11月、大沢あかねと「tomboy」を結成。「Superstar」でCDデビュー

2010/07/30

東海大相模が春夏連続!夏33年ぶり


第92回全国高校野球選手権大会・神奈川大会(30日、横浜スタジアム)プロ注目の一二三を擁する東海大相模が横浜を9-3で下し、春夏連続出場を決めた。夏の甲子園は77年以来33年ぶり8回目。
 東海大相模は一回表、一死二塁から田中の左中間二塁打で幸先良く1点を先制。一回裏にすぐ同点とされたが、三回表には先制適時打の田中が一死一、二塁から左前に弾き返して1点を勝ち越した。
 1点を勝ち越した東海大相模は四回表、無死一、三塁から染谷の右前打で1点、さらに渡辺、伊集院の連続適時打で5-1。五回表には二死二、三塁から渡辺が右越え2点二塁打を放ち7-1とリードを広げた。六回裏に2点を返されたが、八回表にスクイズなどで2点を追加し、粘る横浜を突き放した。
 投げては先発の一二三が打たせて取る投球で横浜打線を3点に抑え完投。33年ぶりの夏切符を手に入れた。

Microsoft、次世代バーチャル散歩ツール「Street Slide」披露

米Microsoftは7月28日、次世代のバーチャル散歩ツール「Street Slide」を披露した。ネットで街路写真を見られるGoogleのストリートビューやBingの「Streetside」をさらに進めたものという。

 ストリートビューやStreetsideでは、ある地点から見た360度パノラマ写真(Microsoftはこれを「バブル」と呼んでいる)を見ることができるが、バブルからバブルへと飛び飛びで移動するため、通り全体をシームレスに一望することはできない。Street Slideでは、バブルに加えて、街路全体を見られる長い写真を閲覧できる。街路写真の上や下には、通りの名前や番地、店のロゴなども表示される。目当ての店を探すような場合、バブルからバブルへと移動しながら探すよりも、Street Slideで通りをスクロールしながら探す方が効率がいいとMicrosoftは話している。

 Street SlideはMicrosoftの研究部門で開発中の実験的な技術で、一般公開はされていない。同社はiPhone向けStreet Slideを開発中としているが、同ツールをBingの地図サービスに組み込むかどうかなどは明らかにしていない。

スマートフォン ウイルスに注意 技術情報公開がリスクに

 米アップル社の「iPhone(アイフォーン)」をはじめとする高機能携帯電話「スマートフォン」の人気が高まる中、コンピューターウイルス感染が懸念されている。従来の携帯電話に比べ、スマートフォンは基本ソフトの技術情報が公開されており、ユーザーが自由にアプリケーションをダウンロードして機能を拡張できる。このため、安易にダウンロードすれば感染の恐れがある。普及が進む海外では被害も報告されており、専門家は警戒を呼びかけている。(森本昌彦)

[フォト]これがウイルスに感染したスマートフォン 

 ◆これまでに700個

 「スマートフォンについては、これから非常に危険な状態になってくるでしょう」。平成14年から携帯電話のセキュリティーに取り組んでいるマカフィー(東京都渋谷区)のモバイルエンジニアリングプログラムマネジャー、石川克也さんはこう語る。

 同社によると、これまで見つかった携帯電話を狙ったウイルスは約700個。初期のころは画面に不適切な画像を表示するなどいたずら的なものが多かったが、近年ではユーザーを悪質なウェブサイトに誘導して個人情報を盗もうとするウイルスも確認されている。日本に比べ、スマートフォンが普及している海外ではウイルス感染は頻繁だという。

 なぜ従来の携帯電話に比べ、スマートフォンのほうが危険性が高いのか。従来の携帯電話と異なり、スマートフォンは基本ソフトの技術情報がある程度公開されている。

 このため、アプリケーションソフトを作りやすい環境となっており、悪意を持った人間が有害なソフトを作成し、ユーザーがダウンロードする危険性が高まっているという。

 さらにスマートフォンの場合、携帯電話用のサイトではなく、多くの人に開かれたインターネット上のサイトに接続することが多い。携帯電話通信社ごとの閉じられたネットワークと異なり、開かれたインターネットには有害なサイトがあふれている。石川さんは「開かれたインターネットに直接接続できるのはユーザーにとって利便性は高いが、裏にはセキュリティーリスクが隠されている」と指摘する。

 ◆疑うことが大切

 平成12年ごろから携帯電話対象のウイルス対策に取り組むエフセキュア(港区)のテクノロジ&サービス部長、八木沼与志勝(よしかつ)さんも「スマートフォンは持ち歩くコンピューターなのでリスクは高い」と話す。

 両社ともスマートフォンの普及が進む海外では、すでにスマートフォン対象のウイルス対策ソフトを販売。日本でも発売を検討している状況という。

 八木沼さんは「アプリケーションをダウンロードをする前に、そのサイトは安全なのかなどを確認してほしい。一番大切なのは疑ってかかることです」と話す。個人の危機管理意識を高めることが何よりも重要といえそうだ。

【用語解説】スマートフォン

 パソコンに近い感覚で、メール管理やウェブサイトを閲覧できるほか、スケジュール管理、パソコンで作成した文書を見たりできるなどさまざまな使い方を楽しめる高機能の携帯電話。ウェブサイトからアプリケーションソフトをダウンロードし、機能を拡張できることも大きな特徴となっている。

 海外で普及が進んでいたが、日本でも米アップル社の「iPhone」のヒットをきっかけに人気が上昇。携帯電話通信各社が相次いで商品を発売した。

 矢野経済研究所(東京都中野区)によると、平成19年のスマートフォンの出荷台数は96万台だったが、21年には194万5000台に増加。22年は284万台の出荷が予想され、25年には571万台の出荷が見込まれている。

2010/07/28

ツートン青木


ツートン青木(ツートンあおき、1959年6月27日 - )は、神奈川県出身のものまねタレント
身長160cm、蟹座、O型。
本名は青木 努(あおき つとむ)。息子の青木隆治もものまねタレント。
国鉄職員、ダンプカー運転手を経て、ものまねタレントとなる。
日本テレビ系『ものまねバトル大賞21』で優勝し、注目される。 歌唱によるモノマネ(いわゆる歌まね)がメインだが、古畑任三郎に扮した田村正和のモノマネも得意である。ただし、普通の声で喋る時は照れる。

米国による「3段階」の対北制裁とは

米国が推進している対北朝鮮金融制裁の輪郭が浮かび上がってきた。
 ワシントン外交消息筋が25日に明らかにした3段階からなる対北朝鮮金融制裁の特徴は、米国の金融機関を積極的に活用するというものだ。
 第1・第2段階では、オバマ行政当局が、問題が多い北朝鮮の口座主体などに圧力をかける方針だ。特に、中国や東南アジアで北朝鮮と取り引きしている金融機関に対し、北朝鮮との取り引きを中止するよう直接要請する構えだ。米国の要請に対し、第3国の金融機関が協力しない場合は、世界の金融網を掌握している米国の各銀行が立ち上がるものと見られる。
 この消息筋は「例えば、中国のB・C銀行が非協力的な態度を示した場合、米国のC銀行などにこうした銀行との取り引きを中止するよう勧告することになる。米国の銀行との取り引きが断たれるのは、中国の銀行にとって致命的なダメージとなる」と語った。
 同消息筋のこうした発言は、すでに米財務省が対北朝鮮制裁に関する内容を該当する金融機関と協議していることを示唆するものだ。米国は2001年の同時多発テロ事件後に制定された「愛国者法(テロ対策法)」などを活用し、米国の安保に多少なりとも危害を加える可能性がある事案については、民間企業に積極的な協力を要請している。
 また、同消息筋は今回の対北朝鮮金融制裁を通じ、「第2のバンコ・デルタ・アジア(BDA)」のような効果を狙っていることも示唆した。米国は今回、特定の銀行ではなく、主に問題が多い資金口座を中心に追跡しているが、予想外の効果を上げる可能性もあるとみている。
 同消息筋は「BDA制裁は、米行政当局が米国の銀行を対象に『BDAは問題が多いため、取り引きをするな』と勧告したにすぎなかったが、かなりの効果があった」と話す。米国は05年、北朝鮮との非合法的な取り引きが疑われていたマカオの銀行BDAを「マネーローンダリング(資金洗浄)懸念対象」に指定した。すると、これに危機感を持ったBDAが、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の統治資金といわれる2500万ドル(現在のレートで約22億円)を凍結する措置を取り、北朝鮮は苦しい立場に立たされた。
 こうした動きに伴い、ロバート・アインホーン国務省対イラン・北朝鮮制裁担当調整官(不拡散・軍縮担当)は来月2日ごろから、韓国・中国・東南アジアなどを訪問し、米国の対北方針を積極的に推し進めるものとみられる。この際、中国政府や各銀行が米国の措置にどれだけ協力する姿勢を見せるかが、対北朝鮮制裁措置の成果を左右するとの予測もある。米政府関係者は、中国の各銀行は世界の金融界に完全に組み込まれることを望んでいるだけに、米国の協力要請を簡単に断れないものとみている。

「Bingも無視していたわけではないが」――井上社長が語る、ヤフーがGoogleを選んだ理由

「Bingも無視していたわけではないが、総合的に判断した」――ヤフーの井上雅博社長は7月27日、「Yahoo!JAPAN」に米Googleの検索エンジンと検索連動広告配信システムを導入することを決めた理由について、決算会見でこう話した。
 「基本技術の提供は受けるが“味付け”は独自の考えでやっていく」方針。Yahoo!JAPANならではの使い心地を追求しながら、Googleと引き続き勝負していく(Yahoo!JAPAN、Googleの検索エンジンと広告配信システムを採用 正式発表)。

広告データは「完全に分離」

画像
 Yahoo!JAPANのWeb、画像、動画検索と、モバイル検索で、Googleのエンジンと広告配信システムを導入する。
 検索ぺージや検索サービスはYahoo!JAPANのものを残すほか、検索連動広告の販売はヤフーが行う。広告主や価格などに関する情報は両社で完全に分離して保持し、検索連動広告の掲載基準も、ヤフー独自のものになる。
 Yahoo!JAPANの検索サービスは「エンジンが変わったことが利用者からはほとんど分からないと思う」(井上社長)としており、ユーザーインタフェースや使い心地に大きな変更はなさそうだ。
 Yahoo!JAPAN各サービスの更新データもGoogleに提供。従来、GoogleはYahoo!JAPANをクロールして更新情報を得ていたが、データを直接提供することで、更新内容を検索結果に素早く反映できるようにする。
 契約期間は2年で、ヤフー側が断らなければ自動的に2年延長される。Googleが国内検索エンジンシェアの9割を握ることになるが、公正取引委員会には問題ないことを確認済みという。

Googleを選んだ理由 Bingは「未知の点が多い」

 検索エンジンをめぐっては、米Yahoo!が昨年、米Microsoftと提携し、独自の「Yahoo! Search Technology」(YST)からBingに切り替えると発表、日本のヤフーは「Yahoo!JAPANにもBingを搭載していく可能性が高い」としていたが、複数の検索エンジンを比較検討し、「総合的に判断」してGoogleに決めたという。
 井上社長は、「すべての比較項目で全部満点という検索エンジンはない。評価項目は何十個もあるが、Googleでやるのが一番いいだろう」と判断。「決め手」として挙げられるポイントは「ない」と話す。
 Bingについては「選択肢に入れていた。無視してやったわけではない」という。同社の梶川朗CFOも「将来素晴らしいものになるかもしれないが、まだ未知の点が多い。現在比較する上で非常に難しかった」と語った。

「独自の味付け」でGoogleと勝負

 ヤフーにとっては「技術の提供元が変わる」(井上社長)というイメージ。技術の上に、ユーザーの要望に合わせた“味付け”を加えて独自サービスを展開することで、Googleとは引き続き競合していく。
 現在、検索キーワードによっては、検索結果ページに地図や天気などWeb検索以外の要素も表示されるが、これらは「検索エンジン以外から出している」味付けに当たる部分。Googleの検索エンジンに変わっても「付加価値を付ける自由度は極めて高い」とした。
 米Yahoo!との資本関係は今後も変わらない。「キャロル・バーツ(米Yahoo!CEO)やジェリー・ヤン(米Yahoo!創業者)とも相談し、Yahoo!JAPANのために一番良さそうだと同意を得てやっている」(井上社長)という。
 財務的にも「利益構造を大きく変えるインパクトはない」とした。

阿膠 アキョウ


阿膠アキョウ中国語 オージャオ Ējiāo、学名: Asini Corii Collas)は、生薬の一種で、ロバの皮を水で加熱抽出して作られるにかわ(ゼラチン)のこと。
血液機能を高める効果があり、主に貧血婦人病への処方や、美容のために用いられている
古くは、『五十二病方』(約2,500年前)などの書物に記載がある。楊貴妃が美容のために隠れて服用していたという記述があるように、身分の高い女性の間で人気があった(当時、アキョウは非常に高価であったため、一般の女性が手にすることは不可能に近い)。習慣性流産に悩んでいた西太后が、アキョウを飲んで不妊治療に成功し、同治帝を産んだことでも知られる。
中医学の考えでは、血は様々な症状と密接に関わりを持っているため、効能は幅広い。具体的には、生理痛の緩和、出産後の滋養や抜け毛の改善、便通の改善、骨粗しょう症予防などの治療効果の他、肌荒れ・乾燥の防止、新陳代謝の促進などの美容効果がある。

2010/07/27


阪井 あゆみ(さかい あゆみ、1983年1月21日 - )は和歌山県橋本市出身の女性ファッションモデル歌手パール所属。


ファッション雑誌CanCam』(小学館)の専属モデル。以前はCanCam内の「キラキラ☆メイツ」なる読者モデルユニットの一員として活動していた。
2001年大阪市中央区黒門市場の歳末イベント「黒門 ええもん ほんまもん」で「ミスほんまもん」に選出された。2002年、大阪市の高津理容美容専門学校を卒業。
2009年2月11日に行われた歌手デビューイベントで、2006年に結婚した年上の会社員の男性と2008年離婚していたことを発表した[1]。また同年5月4日には、過去に大阪でキャバクラ嬢として働いていたことがあることをセカンドシングル『横顔』のプロモーションビデオの監督を務めた放送作家鈴木おさむに暴露されたが、本人も「今、歌手という立場にいるのも、過去の人生経験があるからこそなので」としてそれを認めた

メール署名の常識/非常識を探ってきた!

とある昼下がり。ランチからオフィスに戻ると、デスクに「取引先●●さんから電話あり。至急コールバック」との書き置きが。トラブル発生か!? と焦りつつ、コールバックしようと思ったら、メモに電話番号がない! むぅぅ。ならば、と直近のメールで相手先の番号を確認しようと思ったら…、こちらもない! メールに署名がついてないから、すぐにコールバックできないヨ~! あ~。2年前にもらった名刺、どこだっけ~?

あのぅ…。メールに署名をつけないのって、アリorナシ?

「社外宛のメールには署名を必ずつけるべきですね。連絡を取る際、名刺を引っ張り出してくるより、署名を参照した方が早く対処できますから。社内メールや過去に何度もやりとりを重ねている社外取引先へのメールにも、名前・社名・電話番号といった最低限必要な要素を記したシンプルな署名をつけておくと親切です」とは、『メールは1分で返しなさい!』(フォレスト出版)の著者、神垣あゆみさん。

考えてみれば、メールの署名って同じ会社や部署でも人によってバラバラだったりしますよねぇ。神垣さん。今さら同僚にも聞きにくいんですが、署名に絶対入れるべき必須要素とは?

「署名を構成する要素としては、相手が自分に連絡する際に必要な情報がきちんと盛り込まれていることがポイントです。社名や部署名、名前、住所(郵便番号も明記)や電話番号(あれば、内線や直通番号も)、FAX番号、メールアドレスなどは必須ですね。営業職などで外出が多い方は、携帯電話の番号を添えておきましょう」(同)


以下、神垣さんに教えてもらったメール署名のひな形。
──────────────────────────────
株式会社○○○○ ○○事業部  佐藤太郎 
〒150-XXXX 東京都○○区○○  ○○ビル○F  
TEL:03- XXXX - XXXX  FAX:03- XXXX - XXXX 
携帯:090- XXXX - XXXX   
E-mail:xxxx@xxxx.com
URL: http://r25.yahoo.co.jp/
──────────────────────────────

上記に加え、最近では、ツイッターのアカウントや社用ブログのURL、スカイプ名などを加える場合も。また、新商品やサービスの紹介、コーポレートメッセージなどを添え、署名を一種のメディアとして活用する人も増えているという。

あ、そうそう。ちなみに、本文と署名を区切る線に■■■のような記号を使っている署名もよく見かけるけれど……。あれはアリですか?

「罫線や記号を多用して過度に装飾したものより、シンプルで分かりやすい方が好印象。■■■や★★★のように見た目に重たいものは圧迫感があります。どうしても記号を使うなら、□□□や☆☆☆がベターです。また、英字や数字も、全角より半角の方がスッキリしていて好ましいですね」(同)

なるほど。メールでのやりとりがますます増えるこの時代。メール署名はすでに、名刺代わりとして機能しているんですね。奇抜さを狙いすぎず、シンプルかつ見やすいデザインを心がけるべきなのかも!

<バイク>てこ入れ加速…国内販売、ピーク時の1割

二輪車大手各社が、若者の「バイク離れ」などで低迷する国内販売のてこ入れを進める。ホンダは、国内で販売する二輪車約45車種すべての販売価格を、次期改良時から1~3割程度引き下げるほか、ヤマハ発動機の販売店はレンタルサービスで利用者のすそ野を広げる。二輪車の国内販売台数は景気低迷や都市部の駐車場不足などから、ピーク時の10分の1まで激減しているため、あの手この手で顧客を開拓する。【宮崎泰宏】

【いろんな現代バイクをみる】東京モーターサイクルショー華やかに(08年) 

 ホンダは今後3年間で順次、全面改良や一部改良に合わせて販売価格を引き下げる。現在販売中のモデルの価格は維持する。ホンダによると、排ガス規制が強化された06~08年に、燃費性能を高める電子制御式の燃料噴射装置を搭載するなどし、コスト増加分の1~2割を製品価格に転嫁した。低価格の海外製部品の割合を高めるなどし、約10年前の水準まで引き下げたい考えだ。業務用の配送などにも使われる「スーパーカブ50」(排気量50CC)の最廉価モデルは現行20万円強だが、次期モデルは2割程度値下げして16万円前後になる見込みだ。

 値下げで収益が圧迫されないよう、先進国でも売れるやや付加価値の高いモデルを生産コストの低い新興国で生産し、世界戦略車と位置付けて国内に逆輸入することも進める。

 第1弾として3月末に発売した125CCスクーター「PCX」はタイで生産。信号待ちなどの停車時にエンジンを止めるアイドリング・ストップ機能を同クラスで初めて搭載したにもかかわらず、30万円を切る価格に設定。国内で生産すると40万円以上になると見られ、「市場縮小に歯止めをかけるには価格でアプローチするしかない」(ホンダ幹部)と判断した。伊東孝紳社長も「今後もアジア発の世界戦略二輪車を増やす」と話す。

 一方、ヤマハ発動機の東京都内などの12の販売店では7月から順次、二輪車を時間貸しするレンタルサービスを始めている。排気量50CCから1900CC前後の海外専用モデルまでが対象になり、各店舗がそれぞれ5車種以上を用意する。50CCを4時間3100円で貸し出すなど、手軽に二輪車を体験してもらい、顧客のすそ野を広げる考えだ。

 ヤマハ発の柳弘之社長も「引き下げというより価格の適正化はありうるが、どのぐらいの線にするかは今後検討する」と述べ、ホンダ同様、値下げによる顧客へのアプローチが不可欠と見る。

 スズキは、世界で98まで膨らんだモデル数を54まで絞り込み、部品の設計変更などの際にかかるコストや時間を削減するほか、売れ筋車種を積極的に拡販する。

 日本自動車工業会によると、国内の二輪車市場は09年に前年比27.1%減の38万777台で、ピークだった1982年(約329万台)の1割強の水準まで落ち込んでおり、立て直しが急務となっている。

2010/07/26

日本通信、“通話もできる”スマートフォン用SIMカード――月額3,960円

日本通信は23日、データ通信/音声通話サービスを利用可能なスマートフォン用のSIMカード「talkingSIM(トーキングシム)」を発表。30日から同社専用webサイトにて受付を開始する
同製品は、データ通信のみならず、音声通話に対応したのが特長のSIMカード。通信サービスはドコモのFOMA回線を利用し、幅広いカバー率への対応を利点としている。同社では既にデータ通信対応の定額料金制のSIMカード「b-mobileSIM U300」を4月から提供済みだが、数多くを占めるスマートフォン利用者から「通話もできる」SIMカードの発売が望まれていたため、今回の通話サービス付加につながったという。

料金は、web利用が使い放題、通話分があらかじめ1,050円分(国内通話で最大25分相当)含まれた状態で月額3,960円(データ通信のみの「b-mobileSIM U300」は月額2,980円)。設定済みの通話料金を超えた場合は、30秒で21円の通話料金が発生する。そのほか、初期手数料として3,150円がかかる。

「b-mobileSIM U300」同様、データ通信速度のベストエフォートを上り/下りともに300kbps程度とし、月額料金を抑えた。一方で、独自にwebアクセラレーターを提供することで、web接続の快適さを損なわないとしている。また、継続利用契約ではないため、途中解約の違約金は発生しない。






ヤマカン

山本 寛(やまもと ゆたか、1974年9月1日 - )は、日本アニメーション演出家、アニメーション監督である。愛称は「ヤマカン」。血液型・O型、乙女座。

幼少時は大ファンであった藤子不二雄漫画作品に影響を受け、漫画家を目指す。その後、宮崎駿の『天空の城ラピュタ』に強い感銘を受け高校受験時にはアニメ業界に入る事を決めていたという[3]
京都大学ではアニメーション同好会に所属し、自身でメガホンを取った自主制作映画怨念戦隊ルサンチマン』を制作。これは庵野秀明らが学生時代に制作した『愛國戰隊大日本』のオマージュであり、山本自身にも「教科書」と言わしめる程の影響を与えた[3]。同作は細かな演出などで話題を集める。また大学の卒業論文の題材として『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』『もののけ姫』を取り上げたアニメーション論を扱った。

米韓合同軍事演習始まる 哨戒艦事件受け、北朝鮮を牽制



 韓国哨戒艦の沈没事件を受け、米韓両軍は25日、米原子力空母も参加しての大規模な合同軍事演習を日本海で開始した。北朝鮮を牽制(けんせい)するのが狙いだが、演習のあり方を含め、北朝鮮に厳しく対処したい韓国側の思惑通りには進んでいない。一方の北朝鮮は軍事演習に加え、米国が発表した追加制裁にも反発。3度目の核実験をちらつかせ、揺さぶりをかけている。
 「不屈の意志」と名付けられた演習は4日間の予定で、非公開で始まった。韓国国防省によると、釜山港に停泊していた米海軍原子力空母ジョージ・ワシントンは25日午前7時ごろ、日本海に向けて出港。米空軍嘉手納基地に一時配備中の最新鋭戦闘機F22ラプターなど両国の航空機約200機のほか、艦艇二十数隻を投入。参加兵力は8千人以上となる見込みという。
 演習にあたり、韓民求・韓国合同参謀本部議長は「両軍の決然とした意志と能力を見せつける。今後いかなる挑発にも直ちに対応し、現場で作戦を終わらせる」と強調した。
 米韓は毎年、朝鮮半島有事に備えた軍事演習として、夏にコンピューターによる共同指揮所演習、冬に米軍の増援演習と両軍の野外機動演習をそれぞれ繰り返してきた。今回は北朝鮮への対抗措置として臨時に実施された。
 ただ、韓国の北朝鮮への対抗措置は順調に進んでいるとはとても言えない。沈没事件後、韓国軍は軍事的対応を含めた報復行動を主張するなど強く反発した。だが、緊張の拡大を避けたいという思いを共にする米国や中国からの働きかけで、ことごとく「修正」を余儀なくされた。
 再開するとした南北の軍事境界線近くでの軍事宣伝放送は凍結。今回の合同軍事演習も韓国側は当初、沈没事件の現場に近い朝鮮半島西側の黄海での実施を望んだが、結局は日本海での演習になった。
 米軍はさらに「防衛目的」とする演習の透明性を確保するため、日本の自衛官の演習視察を韓国側に打診。植民地支配などの歴史的経緯から渋る韓国側を説き伏せ、自衛官による初の米韓合同軍事演習視察を実現させた。こうしたなか、韓国が得た「成果」と言えるのは米原子力空母の参加ぐらいだ。
 韓国側の足元を見透かすように北朝鮮は攻勢をかける。北朝鮮外務省の李東一・軍縮課長は25日、訪問先のハノイで一部の記者団に対し、米韓合同軍事演習について「我々の自主権や安全への挑戦だ。我々は核抑止力を多角的に強化する」と語った。前日には同省報道官が、軍事演習に加えて米国の追加制裁措置にも反発し、核実験の実施をも示唆した。制裁に実効性が伴えば、さらに態度を硬化させる可能性が高い。
 北朝鮮関係筋は「沈没事件の処理を巡る板門店での協議が続く限り、対話が基本路線」とする一方、「協議が決裂すれば対決に再び向かうかもしれない」と警告する

2010/07/25

「コナン歌手」上原あずみに愛人詐欺疑惑!被害額2000万円か

2001年にアニメ「名探偵コナン」のエンディング曲でデビューした歌手・上原あずみ(26)に21日、「愛人詐欺」疑惑が浮上した。22日発売の「週刊文春」が報じている。上原は愛人契約詐欺グループの首謀者と手を組み、複数の一般男性から約2000万円だまし取っていたという。所属事務所は疑惑には言及していないが「契約違反があった」として、19日に上原を解雇した。

 愛らしい歌声からは想像もできないような疑惑が浮上した。週刊文春によると、上原はインターネットの掲示板を通じて、会社役員と8か月間の愛人契約を結んだ。250万円を受け取り、一度だけ肉体関係を結んだ後、突然連絡が取れなくなったという。

 偽名や偽のプロフィルを用いた詐欺で、同誌は上原とグループ首謀者の写真や詐欺マニュアルの写真なども掲載。サイズは「155センチ、40キロ。B88・W57・H86センチ」としていたという。その数は計10件、被害額は2000万円近くに上るという。

 上原は17歳でデビューし、アニメ「名探偵コナン」のエンディング曲「青い青いこの地球(ほし)に」がいきなりオリコン初登場9位にチャートイン。キュートなルックスと、はかなげな歌い方で人気を集め、02年11月発売の初アルバム「無色」も初登場5位を記録した。順風満帆に見えたが、当時のスポーツ報知のインタビューでは、感情の起伏に悩まされてきたことを明かしていた。

 06年10月にアルバムを発売して以降は事実上の活動休止状態だった。関係者によると「精神的に不安定だった」という。所属事務所は「報道を見て驚いている」とコメント。事実関係については言及しなかったが「契約違反があった」として19日に解雇したことを明かした。ホームページも閉鎖された。本人とは連絡が取れない状態だという。

 ◆上原 あずみ(うえはら・あずみ)1984年4月10日生まれ。26歳。高校1年頃に作ったデモテープがレコード会社関係者の目に留まり、2001年10月に「青い青いこの地球(ほし)に」でデビュー。これまでに8枚のシングル、2枚のアルバムを発売。好きなアーティストはセックス・ピストルズら。

Pilot survives fiery fighter jet crash in Alberta




 A CF-18 fighter jet crashed while conducting an air-show practice flight at an Alberta airport Friday, but the pilot was able to safely eject before it exploded on impact.
Capt. Brian Bews was piloting the CF-18 Hornet, which was set to perform at the Alberta International AirShow this weekend, when the crash occurred at Lethbridge County Airport just after noon.
Capt. Holly Brown, a spokeswoman for 1 Canadian Air Division, said Bews is a demonstration pilot for that specific aircraft, noting his vast experience.
“Capt. Bews, like any of our F-18 pilots, is highly trained, highly skilled and highly capable,” Brown said. “It’s a long journey to become an F-18 pilot, and our demo pilots are exceptionally proven. It’s an honour to be selected as a demo pilot.
“Unfortunately today, something happened. He was going through his practice sessions and something happened. He had to eject and the aircraft impacted the airfield.”
The pilot was about 30 metres from the ground when he ejected, and could be seen coming to rest just outside the ball of flame that erupted when the aircraft collided with the ground.
RCMP said Bews was brought to hospital and his injuries are not believed to be life-threatening.
“We’re just really thankful that he’s OK,” Brown said, who would not provide details on his condition, citing the Privacy Act.
It’s not clear whether the plane ran into trouble during mid-air manoeuvres, or on takeoff or landing, but Brown said the Department of National Defence’s Flight Safety Team is investigating.
Private pilot Nathaniel Lockheart was watching the practice runs when he noticed something was wrong.
"He came in right over us, probably only 100 to 200 feet high,” he said. “It looked like he lost power out of his right engine. Only one afterburner was on and it was burning red hot.
"He looked very close to stalling. I knew what was going to happen: he wasn’t going to make it out of this one."
After Bews ejected, it appeared he was dangerously close the massive fireball. The chute didn’t appear to open fully and Lockheart ran to help.
"It looked like he was in the fire,” he said. “We jumped the barbed wire fence to see if we could help.”
Luckily, Lockheart watched as the pilot stood up and gathered his crumpled parachute.
"That’s one of my favourite airplanes and to actually see one crash is just unreal,” Lockheart said.
Kurtis Koop spent the morning watching the fighter jet as he worked outside framing a house with friends.
"I was watching the thing all morning. We were all in awe," said Koop.
But then, he watched as the tail end of the plane swung low, and the aircraft dipped behind a hill.
"Then I saw the smoke come up. It was a straight stack of black smoke, thick. I said, ‘No, he couldn’t have crashed.’”
“He looked like he was in complete control the whole time. The next thing I know, it’s up in flames. I can’t believe I saw it.”
Officials from the Department of Transportation are also working on the investigation.
Brown would not speculate on a timeline as to when crash details would be released.
“Some investigations take longer than others, but the bottom line is the investigation will take as long as it needs so we can properly examine the incident and take whatever actions are necessary,” Brown said.
Canada’s fleet of CF-18 Hornet fighter jets will continue to fly despite the crash.
“This is an isolated incident with one aircraft,” said Lt. Col. Midas Vogan, commanding officer of the 419 Moose Squadron based in Cold Lake.
Bews, who is originally from Eatonia, Sask., is described on the DND’s website as being a motorcycle enthusiast, with more than 1,400 flight hours logged since his military career began in 1999. Some 1,200 of those hours have been logged on the CF-18 Hornet.
His piloting career started in 1995 in Okotoks, Alta., when he earned his private pilot’s licence.
The pilot’s aunt, Lenora Bews, said he loved flying from the time he was in his mid-teens.
She said he would often fly over Eatonia, southwest of Saskatoon, whenever he came by for a visit to the family farm.
“Flying was always in his blood,” Lenora Bews said. “Some young kids get an idea of what they want to do and they don’t think of anything but that.
“He wasn’t interested in farming like his older brothers, so he’s lucky he got into that. (The crash) is unfortunate, but it’s fortunate he wasn’t killed.”
After some uncertainty as to the fate of this weekend’s air show, Robb Engen, president of air show association, said the event will proceed as scheduled Saturday and Sunday.
Engen said the decision was made after organizers met with Department of National Defence officials.
With files from Calgary Herald, Regina Leader-Post and Global News